代表取締役CEO兼CTO
横江 亮佑(よこえ りょうすけ)
経歴

UUUM、コインチェック、センセイプレイス、MIXI、ラブグラフといったベンチャー企業で、役員やCTO、エンジニアマネージャー、リードエンジニアなどを歴任。
サーバーサイドエンジニアをメインに担いつつも、インフラエンジニアやフロントエンジニア、仮想通貨エンジニアとしての業務など多くを経験。
エンジニア業務以外では、組織開発や採用、プロジェクトマネジメントなどをおこない、全社的なコミュニケーション施策の取り組みも多数。
現在はグロービス経営大学院に通い、経営者としてのあるべき姿を学ぶために邁進中。
インタビュー記事

CTO’s CAREER STRATEGY
うつ、二度の組織崩壊「絶望を味わったから幸せに働く大切さが分かる」ラブグラフCTO横江亮佑の予定調和を“あえて崩す”働き方
株式会社キャリアデザインセンターさんの運営する転職・求人サイトメディア『エンジニアtype』にて、株式会社ラブグラフで執行役員CTOを担う中で何をしてきたのか、仕事として大切にしているのは何なのかや、「人生の失敗をしても、あとからいくらでも取り戻せる」というメッセージを語らせていただきました。
こちらのインタビューは、就活生向け総合雑誌『type就活プレミアム・マガジン 2025年卒向け』(2023年11月1日発行)にもご掲載いただいております。

企業はLAPRASポートフォリオをどう見ているのか?前編
LAPRAS株式会社さんにおいて採用支援業務で関わる中で、エンジニア採用のあり方に関するパネルディスカッションに参加させていただきました。

ASCII.jp
週替わりギークス 第211回
エンジニアの採用について相談してみた
秘訣は「あなたが必要です」と何回も言うこと?
株式会社角川アスキー総合研究所さんの『週刊アスキー』内のコーナー「週替わりギークス」にて、エンジニア採用に関して答えさせていただきました。
なお、インタビューの全文は『週刊アスキー No.1340』(2021年6月22日発行)にもご掲載いただいております。
登壇歴
組織運営、コーディング、採用、キャリアについてなど、幅広いテーマで登壇させていただいております。
- コードレビューどうしてる? 品質向上と効率化の現場Tips共有会(2025/3/6)
- 東京都デジタルサービス局 東京デジタルアカデミー若手エンジニアコース 第2回CTOセミナー(2025/1/30)
- [ルクミーxみてねxラブグラフ] 写真で家族の幸せを作るプロダクト開発の裏側を紹介します!(2024/10/11)
- Progate BAR 学生エンジニア限定 LT会&交流会(2024/8/5)
- 『CTO/VPoEに聞く ひとつ上のキャリアを目指す方法とは』 ROSCAFE TECH NIGHT #6(2024/4/24)
- 【CTO対談】ラブグラフ&タイミーCTOと考える、PMとエンジニアをしなやかにつなぐ組織論(2024/3/13)
- みんなで解く ISUCON勉強会(2023/10/14)
- 【雑談night】CTO・VPoEと考える!マネージャーのフィードバックのあり方(2023/6/20)
- 【初心者歓迎!】気になるテクノロジー 語り出したら止まらNight(2023/2/24)
- 【CTO対談】ラブグラフCTOが訊く!「SHEの爆速開発の裏側」(2023/2/8)
- 公開! みんなのカジュアル面談 #1(2019/10/21)
- Roppongi.unity #3(2019/6/25)
- Coincheck Meetup #1(2017/12/14)
- プログラマのための数学LT会 2!(2017/7/19)
- アイマスエンジニア MeetUp in Tokyo(2017/5/17)
- プログラマのための数学LT会(2017/3/29)
- Modern Web App LT!(2016/6/10)
- 第6回 プログラマのための数学勉強会(2016/3/19)
執筆・掲載歴
書籍以外では、技術ブログとして「はてなブログ」や「Zenn」での記事執筆、「note」での記事執筆、外部メディアへの寄稿などをおこなっております。
- type就活プレミアム・マガジン 2025年卒向け(2023/11/1発行)
- 週刊アスキー No.1340(2021/6/22発行)
- WEB+DB PRESS Vol.95(2016/10/22発行)